RICE処置とは?
ケガをした場合、炎症期といわれる48~72時間までの期間に損傷した部位の炎症や腫れや痛みが増悪してきます。その症状を悪化させないようにするためにおこなう方法があり、それをRICE処置(応急処置)といいます。
RICE処置とは、応急処置を適正におこなえれば早期回復が期待できるといわれている処置の英語の頭文字をとったものです。
「R=Rest」は安静
損傷部位の腫れや血管、神経の損傷を防ぐことが目的です。
受傷後は、運動をすることはなるべく避けた方が良いです。
「I=Ice」は冷却
二次性の低酸素障害による細胞壊死と腫れを防ぐことが目的です。ビニール袋やアイスバッグ、氷のうに氷を入れて患部を冷やします。15~20分ほど冷やし、患部の感覚が無くなってきたら外し、30分以上経過したのち感覚が戻ってきたらさきほどと同様に患部を冷やします。これを繰り返し行うことを約48~72時間続けます。
*ずっと冷やし続けてしまうと、凍傷になる危険性が高くなるので注意が必要です。
「C=Compression」は圧迫
患部の内出血や腫れを防ぐことが目的です。
バンテージや包帯などで患部を圧迫します。
*あまりにも強く圧迫してしまうと、血流が悪くなることがあるので注意が必要です。
「E=Elevation」は挙上
腫れを防ぐことと、腫れの軽減を図ることが目的です。
損傷部位を心臓より高く上げるようにします。
この4点をすることが早期回復に近づける方法だと言われています。
症状や時期によっては処置の仕方が変わってきますので、当院にご相談ください。
当院では交通事故でお困りの方が、悩みや痛みをかかえたままでトラブルにならないように、交通事故セミナーに参加しています。
いろいろな交通事故の場合でも、対応方法やアドバイスができます!
・保険の事
・慰謝料の事
・おケガの悩み
・休業損害(主婦手当)の事
・当て逃げをされた
・玉突き事故を起こしてしまった
何か交通事故で困ったときには弁護士法人心様との提携もできていますので、お気軽にご相談ください!