![](https://www.sakaori-harikyusekkotsuin.com/wp-content/uploads/2024/10/time-1024x454.jpg)
こんな悩みでお困りですか?
□ スポーツのケガを早く治したい
□ 交通事故の痛みに悩まされている
□ 病院で検査をしたが、異常がないと言われた
□ 肩こりや腰痛に長い間悩まされている
□ 身体の痛みの原因がよくわからない
□ 他の施術院に通ったが一向に良くならない
![](https://www.sakaori-harikyusekkotsuin.com/wp-content/uploads/2024/10/e92512132610dd098d357f2155bf891a.png)
どれかひとつでも当てはまる方は
今すぐ当院にご相談ください!
当院は、症状の進行を防ぎ、改善に導くことに特化した施術を行っています
なぜ「さかおり鍼灸接骨院」が選ばれるのか
![](https://www.sakaori-harikyusekkotsuin.com/wp-content/uploads/2024/10/why01-1024x614.jpg)
![](http://www.sakaori-harikyusekkotsuin.com/wp-content/uploads/2024/11/IMG_9716-1024x742.jpg)
![](https://www.sakaori-harikyusekkotsuin.com/wp-content/uploads/2024/10/why02-1024x615.jpg)
![](http://www.sakaori-harikyusekkotsuin.com/wp-content/uploads/2024/11/f03bf58cbc877b852a3d1fc1b601c11d-2-1024x645.jpg)
![](https://www.sakaori-harikyusekkotsuin.com/wp-content/uploads/2024/10/why03-1024x681.jpg)
![](http://www.sakaori-harikyusekkotsuin.com/wp-content/uploads/2024/11/caraccident.jpeg)
![](https://www.sakaori-harikyusekkotsuin.com/wp-content/uploads/2024/10/why04-1024x677.jpg)
![](http://www.sakaori-harikyusekkotsuin.com/wp-content/uploads/2024/11/IMG_8195-1024x760.jpg)
![](https://www.sakaori-harikyusekkotsuin.com/wp-content/uploads/2024/10/why05-1024x615.jpg)
![](https://www.sakaori-harikyusekkotsuin.com/wp-content/uploads/2024/12/aed033f53d57ad16062c97ba9691777c-1024x462.jpg)
施術の流れ
![](http://www.sakaori-harikyusekkotsuin.com/wp-content/uploads/2024/12/e7a56c2e3667395d9d5e82cdfac01989-1024x754.jpg)
1 問診表の記入
受付で初めて来院(もしくは期間が空いてからの来院)の旨をお伝えください。
問診票をお渡ししますのでわかる範囲でご記入お願いします。
継続の方は診察券をお出しください。
![](http://www.sakaori-harikyusekkotsuin.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_8140-1024x683.jpg)
2 検査
問診をしながら痛みや症状などをお伺いします。
今までの経験や知識を元に、筋肉の痛みなのか、関節の痛みなのか、骨の痛みなのか、どの程度のケガなのかを的確に判別します。
![](http://www.sakaori-harikyusekkotsuin.com/wp-content/uploads/2024/12/14410a6caee5bc3ac65f36201bc3867f-1024x903.jpg)
3 施術
骨模型や絵を使ってわかりやすく原因や治療法を説明した後、実際の施術に移ります。
医療機器や手技療法、鍼灸療法を駆使して早期回復、早期改善、再発防止を目指します。
![](http://www.sakaori-harikyusekkotsuin.com/wp-content/uploads/2024/12/9ffb167337ca03cd7b619eb168542f62-1024x707.jpg)
4 アフターフォロー
また当院で症状が良くなってもすぐ再発してしまうのでは意味がありません。
そのため当院では自宅で出来るトレーニングやストレッチ方法もアドバイスしています。
ご心配事などありましたらお気軽にご相談ください。
さかおり鍼灸接骨院 推薦の声
星野真澄 元プロ野球選手
![](http://www.sakaori-harikyusekkotsuin.com/wp-content/uploads/2025/01/ed5de5b2933e9298d8937f46c12b8e17.jpeg)
フリーランスのトレーナー
ゴールドジムベースボールクラブ投手コーチ
栃木ゴールデンブレーブス
エイジェック硬式野球部(男女)
トレーナー兼マネージメントスタッフ
陽吾先生へ
開業おめでとう。
くだらない話ばかりしていた高校生時代の自分達からしたら、今の姿は想像出来ないでしょう。 自身の経験が生きる職で、多くの人の悩みと痛みを救って、更なる活躍の手伝いをしてあげてください。 私の勝手なイメージですが、陽吾先生は、話を聞く天才だと思ってます。 いつも時間を忘れて話してしまう印象があって、これはどんな所でもいい方に働くと思うので、色々な話を聞いて、メンタルのケアもしてあげてください。 兎にも角にも開業おめでとう。 そしてここからが腕の見せ所応援してます。
山國秀晃先生 東洋鍼灸専門学校専任教員
![](http://www.sakaori-harikyusekkotsuin.com/wp-content/uploads/2025/01/0854ea6f26e47258249068d0b2aa706f-1024x767.jpeg)
埼玉県桶川市
ハレとケ鍼灸院院長
服部先生とは専門学校で同級生でしたが、その頃の服部先生は既に柔道整復師の資格を取得してトレーナーとしても現場でご活躍されている先生でした。
とても気さくで冗談も良く言うユーモアな方でしたが、仲良くさせて頂いている内に根幹にあるものはトレーナーとして西洋医学でしっかりサポートをしていることとプラスで、そこに鍼灸を使って東洋医学的に選手をサポートできたらもっと良いものになるのではないか、と在学中から常に患者さんのことを考えており、とても向上心がある印象でした。
また勤められていた鍼灸接骨院は部活動のトレーナー活動などを活発に行なっており、服部先生は中学生~大学生の関東大会、全国大会などの大きな大会にも帯同しており、そこで積まれた現場の経験は確かなものだと思います。
また私も2年ほど服部先生の勤めていた鍼灸接骨院で勤務させて頂きましたが、トレーナーの現場で選手のパフォーマンスを上げることの難しさを痛感しています。
その際は服部先生にアドバイスを求めて、服部先生の知識の引き出しの多さ、技術の高さを感じています。それを実践し選手のパフォーマンスが上がることも体感しています。
そんな服部先生が山梨県で開業されるということを聞き、私が思うのは痛みをごまかして日常生活を送る、痛みを堪えてスポーツをするということは自分の日常生活の充実感を損なうことにもなりますし、選手寿命を縮めてしまうことになってしまいます。
そんな時に服部先生の確かな技術力と知識量、ユーモアな性格があれば来院された方の運動のパフォーマンス、痛みによる日常生活の不安などを解消してくれることだと思います。
山部選手 オリンピック柔道女子78キロ超級メダリスト
![](http://www.sakaori-harikyusekkotsuin.com/wp-content/uploads/2025/01/d98689a9fd341357defd3101883cf109.jpeg)
リオデジャネイロオリンピック
柔道女子78キロ超級
銅メダル 山部佳苗
小さなケガや大きなケガまで、様々な事で相談させていただいていて、とても感謝しています。 先生は、ケガの事や大会でどういう事を気をつけるべきかをわかりやすく説明してくれるので、困った時にはお世話になっています。 いつもありがとうございます!
アクセス
![](https://www.sakaori-harikyusekkotsuin.com/wp-content/uploads/2024/10/access-scaled.jpg)
院長あいさつ
![](https://www.sakaori-harikyusekkotsuin.com/wp-content/uploads/2024/10/director.jpg)
はじめまして、さかおり鍼灸接骨院の服部 陽吾です。
小学校のころから、兄がやっていたということもあり柔道を始めました。
高校や大学では全国でトップクラスの学校で稽古に励んでいたこともあり、骨折や捻挫をし度々ケガに悩まされました。 大学最後の大会では、途中でケガをしてしまい自分の思うような力を出す事ができず、悔いが残ったまま選手生活が終わってしまいました。
自分と同じようにケガをしてしまって試合で思うように力が出せなかったり、身体の痛みに苦しんでいる人を1人でも減らしたいと思ったことと、自分の経験が生かせる仕事をしたいと思ったので6年間専門学校で学び、柔道整復師、鍼師、灸師、あん摩マッサージ指圧師の国家資格を取得しました。
専門学校に通いながらも兄が帯同している全国トップクラスのチームのトレーナー活動に時間があれば帯同し、技術や経験を数多く積んできました。
私は今まで10年間、様々な世代の患者様の施術をさせていただきました。そこで得た経験や知識、培った技術を生かし私と同じようにケガや身体の痛みで苦しんでいる方々の力になりたいと思い、開院する運びとなりました。
より多くのスポーツをする人達に喜んでもらえるような治療を提供するのはもちろん、地域の方々が診てもらって良かったと思っていただけるような接骨院にしていきたいです。